2017年08月17日
8/17 8月の美腸・食育料理教室
今日の美腸・食育料理教室は、
「青唐辛子味噌」
青唐辛子のカプサイシンは、全身の血行を促進し体温を上げたり、体脂肪を燃焼させて代謝を促進します。
クーラーで冷えた体にも嬉しい効果です。
麹を使ったオリジナルの方法で、飲む点滴と言われるほどの30種類以上の酵素、タンパク分解酵素、脂肪分解酵素、糖質分解酵素などがあります。また、腸内環境を整える働きと、ビタミンを生成する働きなど素晴らしい効果に注目されています。
その効果を青唐辛子の効果で、全身の血行を促進して、栄養を行き渡らせたらと思います。
今日の青唐辛子味噌は、美味しすぎてご飯泥棒になりそうな勢いです^^

「青唐辛子味噌」
青唐辛子のカプサイシンは、全身の血行を促進し体温を上げたり、体脂肪を燃焼させて代謝を促進します。
クーラーで冷えた体にも嬉しい効果です。
麹を使ったオリジナルの方法で、飲む点滴と言われるほどの30種類以上の酵素、タンパク分解酵素、脂肪分解酵素、糖質分解酵素などがあります。また、腸内環境を整える働きと、ビタミンを生成する働きなど素晴らしい効果に注目されています。
その効果を青唐辛子の効果で、全身の血行を促進して、栄養を行き渡らせたらと思います。
今日の青唐辛子味噌は、美味しすぎてご飯泥棒になりそうな勢いです^^

2017年06月30日
7月の美腸・腸育の料理教室❣️ ルーを使わないグリーンカレー♪
【美腸・腸育料理教室❣️】
夏は胃腸が疲れやすく、冷えも重なり腸内環境が整えずに、太りやすい(*_*)
こんな時はスパイスで、体の発汗を促し、腸の働きを活発にするなどカレーを食べる事で、新陳代謝を高め、胃腸の働きを活発にし、便通もスムーズにさせるなど多くの働きをするカレースパイスです。
そこで、7月は腸活する旨いグリーンカレーを作ります♪
ルーを使わずに、とても簡単に、ご自宅でタイ風カレーができるようになりますよ。

また根菜類を使い、食物繊維で善玉菌を増やし、
植物チーズやザワークラウトの発酵食品でさらに善玉菌の増加を行い、腸内環境を整えます
豆乳から簡単に作る植物チーズも手作りしますよ〜♪
ぜひ参加して、腸活の極意を体感してくださいね

【レッスンメニュー】
1. ルーを使わず簡単!旨いグリーンカレー
2. 植物チーズのサラダ
3. ザワークラウト
4. 変わり種で根菜類の揚げ物
*毎月第3木曜日と土曜日
日 程: 7月15日(土) 7月20日(木)
時 間: 10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
ご予約・お問い合わせはこちらから
http://yamaguchi-yuko.com/
夏は胃腸が疲れやすく、冷えも重なり腸内環境が整えずに、太りやすい(*_*)
こんな時はスパイスで、体の発汗を促し、腸の働きを活発にするなどカレーを食べる事で、新陳代謝を高め、胃腸の働きを活発にし、便通もスムーズにさせるなど多くの働きをするカレースパイスです。
そこで、7月は腸活する旨いグリーンカレーを作ります♪
ルーを使わずに、とても簡単に、ご自宅でタイ風カレーができるようになりますよ。

また根菜類を使い、食物繊維で善玉菌を増やし、
植物チーズやザワークラウトの発酵食品でさらに善玉菌の増加を行い、腸内環境を整えます
豆乳から簡単に作る植物チーズも手作りしますよ〜♪
ぜひ参加して、腸活の極意を体感してくださいね

【レッスンメニュー】
1. ルーを使わず簡単!旨いグリーンカレー
2. 植物チーズのサラダ
3. ザワークラウト
4. 変わり種で根菜類の揚げ物
*毎月第3木曜日と土曜日
日 程: 7月15日(土) 7月20日(木)
時 間: 10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
ご予約・お問い合わせはこちらから
http://yamaguchi-yuko.com/
2017年06月09日
6月の美腸・腸育の料理教室 6月15日(木)と17日(土)

「何故、腸育の料理教室」をしているの?って聞かれます^^
それは体の血液や内臓、更には、お肌を綺麗にするには腸内環境を整える事から始まります❣️
だから、腸に良い腸育の料理教室をしています。
今回は「生姜麹」を作りますよ
麹を起こしてより良く酵素の働きを生かした方法で腸に活‼️を入れていきます
それから、生姜の辛味成分はショウガオールとジンゲロール、ジンゲロン。
このジンゲロールは殺菌作用に優れ、さらに身体中の血管拡張により血行がよくなる作用があります。
また熱を加えたり、乾燥させるとショウガオールやジンゲロンに変化し、熱を作り出す成分や脂肪燃焼を促進する効果か期待が持てます。
つまり、この生姜麹は腸内環境を整え血液を綺麗にし、さらに血行を良くし、また脂肪燃焼に期待が持てます。
また、生姜麹を応用した料理も作って行きます。
生姜麹作り
生姜麹の油淋鶏
セロリの生姜麹デリ風塩炒め
旨うま生姜麹納豆
生姜麹トマトジュース
2017年05月10日
リビング福岡カルチャー 5/24(水)講座「憧れのツヤ肌づくり」
リビング福岡カルチャー(福岡市天神)にて、5/24(水)
「ワントーン明るい透明感のある肌に
憧れのツヤ肌づくり」をテーマに、1日講座を行います。
参加者を募集しています。
〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇
透明感のあるツヤ肌を目指しましょう。
リンパを流してスッキリ小顔にも。内面美容として食からもケア方法を教わります。
麹などの発酵食品を使った万能ドレッシングのレシピも紹介。万能ドレッシングで作ったみそ汁、炒め物、サラダの試食もします。ミス・ユニバース元長崎のスキンケア講師、テレビ番組のフードディレクターとして活躍の講師が伝授。
〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇
■(1)13:30〜16:00 残席わずか (2)18:30〜21:00
■サンライトビル
■参加費 WEB価格2200円(一般価格通常2300円)
※はなみずき会員(2000円)は、電話のみの受付となります
■300円(試食代)
■各16人
■筆記用具
■山口ユウコ(「ワイズ スタイリング ラボ」代表)
イベント参加のお申し込みは、イベントNO.675へ
TEL 092(733)0535
※午前10時〜午後7時(土・日・祝を除く)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.livingfk.com/culture/archives/1552

「ワントーン明るい透明感のある肌に
憧れのツヤ肌づくり」をテーマに、1日講座を行います。
参加者を募集しています。
〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇
透明感のあるツヤ肌を目指しましょう。
リンパを流してスッキリ小顔にも。内面美容として食からもケア方法を教わります。
麹などの発酵食品を使った万能ドレッシングのレシピも紹介。万能ドレッシングで作ったみそ汁、炒め物、サラダの試食もします。ミス・ユニバース元長崎のスキンケア講師、テレビ番組のフードディレクターとして活躍の講師が伝授。
〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇
■(1)13:30〜16:00 残席わずか (2)18:30〜21:00
■サンライトビル
■参加費 WEB価格2200円(一般価格通常2300円)
※はなみずき会員(2000円)は、電話のみの受付となります
■300円(試食代)
■各16人
■筆記用具
■山口ユウコ(「ワイズ スタイリング ラボ」代表)
イベント参加のお申し込みは、イベントNO.675へ
TEL 092(733)0535
※午前10時〜午後7時(土・日・祝を除く)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.livingfk.com/culture/archives/1552

2017年05月09日
5月の美腸・腸育の料理教室❣️ 美肌のためのレシピ〜苺 de コラーゲン!
【5月の美腸・腸育の料理教室❣️】
毎月第三木曜と土曜開催している腸育の為の料理教室です♪
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできないのです♪
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピ☆
毎回、調理に入る前に、どんな風に身体や肌に良いのか?を分かりやすく説明致します❣️
今回は、コラーゲンがテーマ。
シワやたるみに効果的な美肌の為のコラーゲンをたっぷり摂れる美肌料理を作ります。
ビタミンC ×タンパク質で、美肌のためのコラーゲンレシピ!
今回の料理教室では、ビタミンC豊富な苺を使います♪
苺のビタミンCは2個でレモン1個分と同じ。
5粒でなんと1日に必要なビタミンCの栄養が摂れるんですよ。

そこで、苺 de コラーゲン生成レシピ!
苺のビタミンCとチーズや生ハムのタンパク質、カルシウム、亜鉛でコラーゲンを生成します。
美味しいだけでなく、腸に肌に良い、心も身体もよろこぶ「苺×タンパク質レシピ」を覚えてみませんか?
レッスンでは、素材の持つ栄養素を最大限に活かすには、どんな調理法が良いの?そんなことまでお伝えします❣️
【レッスンメニュー】
1 苺ジャム
2 豚肉のソテー&苺ソース
3 苺ピザ
4 激ウマピクルス
5 フルーツサワー
コラーゲンレシピにプラスして、酢を使った美肌レシピも。
疲労物質の乳酸はお肌の対敵!
お肌をくすませ、老けさせてしまいます。
酢の酢酸がクエン酸に変わり、疲労物質の乳酸を分解してエネルギーに変えてくれます♪
日 程:5月18日(木) 5月20日(土)
時 間:10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
ご予約・詳細はこちらから
http://yamaguchi-yuko.com/
毎月第三木曜と土曜開催している腸育の為の料理教室です♪
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできないのです♪
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピ☆
毎回、調理に入る前に、どんな風に身体や肌に良いのか?を分かりやすく説明致します❣️
今回は、コラーゲンがテーマ。
シワやたるみに効果的な美肌の為のコラーゲンをたっぷり摂れる美肌料理を作ります。
ビタミンC ×タンパク質で、美肌のためのコラーゲンレシピ!
今回の料理教室では、ビタミンC豊富な苺を使います♪
苺のビタミンCは2個でレモン1個分と同じ。
5粒でなんと1日に必要なビタミンCの栄養が摂れるんですよ。

そこで、苺 de コラーゲン生成レシピ!
苺のビタミンCとチーズや生ハムのタンパク質、カルシウム、亜鉛でコラーゲンを生成します。
美味しいだけでなく、腸に肌に良い、心も身体もよろこぶ「苺×タンパク質レシピ」を覚えてみませんか?
レッスンでは、素材の持つ栄養素を最大限に活かすには、どんな調理法が良いの?そんなことまでお伝えします❣️
【レッスンメニュー】
1 苺ジャム
2 豚肉のソテー&苺ソース
3 苺ピザ
4 激ウマピクルス
5 フルーツサワー
コラーゲンレシピにプラスして、酢を使った美肌レシピも。
疲労物質の乳酸はお肌の対敵!
お肌をくすませ、老けさせてしまいます。
酢の酢酸がクエン酸に変わり、疲労物質の乳酸を分解してエネルギーに変えてくれます♪
日 程:5月18日(木) 5月20日(土)
時 間:10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
ご予約・詳細はこちらから
http://yamaguchi-yuko.com/
2017年04月10日
4月の美腸・腸育の料理教室
【美腸・腸育の料理教室❣️】
毎月第三木曜と土曜開催している腸育の為の料理教室です♪
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできないですよね〜♪
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピ☆
毎回、どんな風に身体や肌に良いのか?を分かりやすく説明致します❣️
今回は野菜の持つ力を最大限に活用した「フィトケミカル」の料理を幾つか作ります♪
活性酸素により、体内のサビが老化や健康障害をきたすと言われています。
そこで、野菜の力❣️
例えばトマトの赤い色素成分「リコピン」は、強い抗酸化力を持ち、老化や生活習慣病の原因となる「活性酸素」を除去する機能成分として役立ちます^^
だから、内側からの栄養はとても大切❣️
野菜の持つ力!体のサビや老化の原因になる活性酸素にもパンチを利かせ、毒素を叩き、ダイエットにも良いという嬉しいポリフェノールの数々♪
そんな数々のレシピをご紹介❣️
*春の鯛めし
*変わりきんぴら
*手作り豆板醤
*エコな旨いふりかけ
*皮まで美味しいトマトの煮込み
3月を過ぎ段々と紫外線が強くなりますが、この紫外線を浴びると肌が乾燥し、体内に活性酸素が発生し、体内老化が進みます。特に40歳を機に抗酸化力は衰えることが分かっています。
内側からの栄養&外面からの保湿が実は若さの秘訣になります!
また腸内環境の善玉菌を増やすのに最適な食物繊維達も登場♪
日 程: 4月20日(木)・4月22日(土)
時 間: 10時30分〜14時
対 象: 女性6名限定
料 金: 4000円(税込)
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
場 所:福岡市中央区平尾1-13-25 国泰ビル304
予約はこちらから!
http://yamaguchi-yuko.com/
※両日とも満席になりました。ありがとうございました


毎月第三木曜と土曜開催している腸育の為の料理教室です♪
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできないですよね〜♪
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピ☆
毎回、どんな風に身体や肌に良いのか?を分かりやすく説明致します❣️
今回は野菜の持つ力を最大限に活用した「フィトケミカル」の料理を幾つか作ります♪
活性酸素により、体内のサビが老化や健康障害をきたすと言われています。
そこで、野菜の力❣️
例えばトマトの赤い色素成分「リコピン」は、強い抗酸化力を持ち、老化や生活習慣病の原因となる「活性酸素」を除去する機能成分として役立ちます^^
だから、内側からの栄養はとても大切❣️
野菜の持つ力!体のサビや老化の原因になる活性酸素にもパンチを利かせ、毒素を叩き、ダイエットにも良いという嬉しいポリフェノールの数々♪
そんな数々のレシピをご紹介❣️
*春の鯛めし
*変わりきんぴら
*手作り豆板醤
*エコな旨いふりかけ
*皮まで美味しいトマトの煮込み
3月を過ぎ段々と紫外線が強くなりますが、この紫外線を浴びると肌が乾燥し、体内に活性酸素が発生し、体内老化が進みます。特に40歳を機に抗酸化力は衰えることが分かっています。
内側からの栄養&外面からの保湿が実は若さの秘訣になります!
また腸内環境の善玉菌を増やすのに最適な食物繊維達も登場♪
日 程: 4月20日(木)・4月22日(土)
時 間: 10時30分〜14時
対 象: 女性6名限定
料 金: 4000円(税込)
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
場 所:福岡市中央区平尾1-13-25 国泰ビル304
予約はこちらから!
http://yamaguchi-yuko.com/
※両日とも満席になりました。ありがとうございました


2017年03月24日
3/18の料理教室では、新玉ねぎの万能ヨーグルト味噌を作りました
毎月第三木曜と土曜開催している腸育の為の料理教室です♪
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできない!
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピをお伝えしている料理教室です。
毎回、使う食材の持つ栄養や成分が自分たちの身体や肌にどのように良いのか?
を座学で分かりやすく説明した後に、実際に調理に入ります。
効果的に体内に摂りこむコツや、その他の食材との相性など、
知って料理するのと知らないで料理するのでは、大きな違いなのですよ~
今回は新玉ねぎを使って色々な応用が利く万能のヨーグルト味噌を作りました!

珍しい!って皆さんも興味津々のヨーグルト味噌!
玉ねぎには「血液をサラサラにしてくれる」効果があることはよく知られていますね。
実はそれだけではなく、血管を若返らせる「ケルセチン」という成分を最強に多く含みます。
また、体のサビや老化の原因になる活性酸素にもパンチを利かせ、毒素を叩き、ダイエットにも良いという嬉しいケルセチン♪
腸内環境のために乳酸菌や大豆製品を組み合わせて、美肌へと導く驚きの万能ヨーグルト味噌のレシピをご紹介❣️
たとえば…
腸内環境の善玉菌を増やすのに最適な食物繊維たっぷりのごぼうなどのサラダとドレッシング

体を温め、更年期や美肌にも効果的で簡単旨うまの参鶏湯風

低糖でダイエット向き!野菜ゴロゴロ揚げないミンチカツ風

女性ホルモンの助けをするイソフラボンたっぷりで、腸に良く美肌効果抜群メニューの数々です♪
美腸・腸育のための料理教室、次回は4月13日(木)、4月22日(土)の予定
ご興味ありましたら、ぜひ次回の内容もチェックしてください!
こちらのブログと下記のサイトで近日発表いたします。
http://yamaguchi-yuko.com/
美しくなるためには、外側のケアだけでなく、内側からのケアもおろそかにはできない!
キレイを頑張る女性のための、腸内環境を整えるレシピをお伝えしている料理教室です。
毎回、使う食材の持つ栄養や成分が自分たちの身体や肌にどのように良いのか?
を座学で分かりやすく説明した後に、実際に調理に入ります。
効果的に体内に摂りこむコツや、その他の食材との相性など、
知って料理するのと知らないで料理するのでは、大きな違いなのですよ~

今回は新玉ねぎを使って色々な応用が利く万能のヨーグルト味噌を作りました!

珍しい!って皆さんも興味津々のヨーグルト味噌!
玉ねぎには「血液をサラサラにしてくれる」効果があることはよく知られていますね。
実はそれだけではなく、血管を若返らせる「ケルセチン」という成分を最強に多く含みます。
また、体のサビや老化の原因になる活性酸素にもパンチを利かせ、毒素を叩き、ダイエットにも良いという嬉しいケルセチン♪
腸内環境のために乳酸菌や大豆製品を組み合わせて、美肌へと導く驚きの万能ヨーグルト味噌のレシピをご紹介❣️
たとえば…
腸内環境の善玉菌を増やすのに最適な食物繊維たっぷりのごぼうなどのサラダとドレッシング

体を温め、更年期や美肌にも効果的で簡単旨うまの参鶏湯風

低糖でダイエット向き!野菜ゴロゴロ揚げないミンチカツ風

女性ホルモンの助けをするイソフラボンたっぷりで、腸に良く美肌効果抜群メニューの数々です♪
美腸・腸育のための料理教室、次回は4月13日(木)、4月22日(土)の予定

ご興味ありましたら、ぜひ次回の内容もチェックしてください!
こちらのブログと下記のサイトで近日発表いたします。
http://yamaguchi-yuko.com/
2017年02月17日
2/16は料理教室「お肌の糖化予防対策!抗糖化レシピ」でした!
毎月第3木曜日と土曜は
【美腸・腸育の料理教室❣️】
今回のテーマは、「AGE」
シミ、シワ、たるみなどの老化の原因のひとつになっていると話題です!
そこで、抗糖化!
血糖値を急上昇させない食事は、ダイエットにも繋がるし、アンチエイジングにも❣️
何故、腸に拘るの?
1番は「血液」や「血管」を若く綺麗にしたいからなのです!
腸をキレイにすると美容にもつながります。
精神的な幸せにもつながると言われています。
そのコツを、毎日の食事から♪
2月18日(土)にも同じテーマで料理教室があります。
ご興味ありましたらぜひ!
http://yamaguchi-yuko.com/schedule/
腸マイスター 山口
2017年02月09日
2月の料理教室 お肌の糖化予防対策!抗糖化レシピ
【抗糖化】
お肌の糖化予防対策!抗糖化レシピ
「糖化」という言葉をご存じですか?
糖化とは、体内のたんぱく質などと食事でとりこまれた糖が結合すると起こる現象で、糖化が起こると体内でAGEs(エジーイーズ)と呼ばれる物質が作られます。これは、肌のシワ、シミ、たるみなどの老化現象の原因ともなっている要因のひとつだと言われています。
毎日の食事を見直して、糖化をふせぎ、AGEsが作られるのを防ぐ事でシミ、シワ、たるみなどの肌の老化、体内の老化、血管の老化を予防し、アンチエイジング効果を発揮したいものです。
今回の美腸料理教室は、糖化による弊害と原因を知っていただいたあと、抗糖化のアンチエイジングレシピに添ってレッスンします♪
知っておくと役立つ抗糖化のコツなどもお伝えしますよ〜
ご自身だけでなくご家族の健康維持・美容にお役立てください。
若返りを果たしながら、お腹いっぱいになれる!うれしい満腹ダイエットレシピも登場します。身体の中からキレイになるオリジナルレシピをお楽しみください。
【レッスンメニュー】
1.砂糖を一切使わない「調味料になる甘味料」
2.抗糖化*旨味たっぷりおからグラタン
3.イワシのイタリア風バルサミコソース煮
4.他
日 程:2月16日(木) 2月18日(土)
時 間:10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
http://yamaguchi-yuko.com/schedule/



お肌の糖化予防対策!抗糖化レシピ
「糖化」という言葉をご存じですか?
糖化とは、体内のたんぱく質などと食事でとりこまれた糖が結合すると起こる現象で、糖化が起こると体内でAGEs(エジーイーズ)と呼ばれる物質が作られます。これは、肌のシワ、シミ、たるみなどの老化現象の原因ともなっている要因のひとつだと言われています。
毎日の食事を見直して、糖化をふせぎ、AGEsが作られるのを防ぐ事でシミ、シワ、たるみなどの肌の老化、体内の老化、血管の老化を予防し、アンチエイジング効果を発揮したいものです。
今回の美腸料理教室は、糖化による弊害と原因を知っていただいたあと、抗糖化のアンチエイジングレシピに添ってレッスンします♪
知っておくと役立つ抗糖化のコツなどもお伝えしますよ〜
ご自身だけでなくご家族の健康維持・美容にお役立てください。
若返りを果たしながら、お腹いっぱいになれる!うれしい満腹ダイエットレシピも登場します。身体の中からキレイになるオリジナルレシピをお楽しみください。
【レッスンメニュー】
1.砂糖を一切使わない「調味料になる甘味料」
2.抗糖化*旨味たっぷりおからグラタン
3.イワシのイタリア風バルサミコソース煮
4.他
日 程:2月16日(木) 2月18日(土)
時 間:10時30分〜14時30分
持参品: エプロン、筆記用具、手拭きタオル、タッパー
料 金: 4,000円
対 象: 女性6名
場 所: 福岡市中央区平尾1-13-25国泰ビル304
http://yamaguchi-yuko.com/schedule/


2017年01月25日
1/26(木)TNCももち浜ストア夕方版に出演します
寒い時期体を温めるには、何と言っても鍋!

という事で、福岡市にある3件の店を訪ねてアジアの火鍋を栄養士&料理研究家として食レポートする事に❣️

明日の26日17時15分からのTNCももち浜ストア夕方版の放送になります。

お楽しみに〜

という事で、福岡市にある3件の店を訪ねてアジアの火鍋を栄養士&料理研究家として食レポートする事に❣️

明日の26日17時15分からのTNCももち浜ストア夕方版の放送になります。

お楽しみに〜